話す・聞く・読む・書く
英語上達のカギは発言にあり
英会話や英検ワンポイントレッスン
英語学習についての様々なコラムを掲載中!
短期や長期の語学留学や休学留学
海外大学進学やインターンシップなど
年に一度の入会金半額キャンペーン
お得に英会話を始めてみませんか?

英検のCSEスコアとCEFRとの互換性について

英検のCSEスコアとCEFRとの互換性について

こんにちは!
最近は国内・海外の大学へ進学する際に英語のスコアを求められることが多いですが、国内では英検やTOEIC、海外ではTOEFLやIELTSという試験が導入されております。

その中でも今回は、英検の「CSEスコア」というものについて少し説明させて頂きたいと思います。

CSEスコアとは

皆さん、英検といえば、「○○級」という形での表記の形を想像されるのではないでしょうか?

実は、2016年度から、英検でも級だけでなくスコア/点数としての形でも成績を表記するように変更されました。

級としてでなく点数でより細かく表示されるので、以前よりもより客観的に英語力を評価できるようになりました。

この英検CSEスコアは、5級から1級までの全ての級に対応しており、また、Reading、Listening、Writing、Speakingの4技能全てにおいて表示されるため、苦手な技能がどこなのか一目で判断出来るようになりました。

各技能ごとのスコアを合計した総合スコアが各級における合格基準スコアを満たしていれば合格、満たしていなければ不合格となります。

国際標準規格CEFRとの対応について

英検CSEスコアは国際標準規格CEFR(Common European Framework of Reference for Languages)にも対応しており、よりグローバルな視点で、自分の英語能力のレベルを把握することが出来るようになりました。

CEFRとは、欧米で幅広く導入されている語学のコミュニケーション能力別のレベルを示す国際標準規格のことで、初級レベルのA1から、かなり上級レベルのC2まで、A1、A2、B1、B2、C1、C2と6つのレベルが設定されています。

以下、具体的なレベル別基準です。

基礎段階の言語使用者

A1…具体的な欲求を満足させるための、よく使われる日常的表現と基本的な言い回しは理解し、用いることができる。

A2…ごく基本的な個人情報や家族情報、買い物、地元の地理、仕事など、直接的関係がある領域に関しては、文やよく使われる表現が理解できる。

自立した言語使用者

B1…仕事、学校、娯楽などで普段出会うような身近な話題について、標準的な話し方であれば、主要な点を理解できる。

B2…自分の専門分野の技術的な議論も含めて、抽象的な話題でも具体的な話題でも、複雑な文章の主要な内容を理解できる。

熟練した言語使用者

C1…いろいろな種類の高度な内容のかなり長い文章を理解して、含意を把握できる。社会生活を営むため、また学問上や職業上の目的で、言葉を柔軟かつ効果的に用いることができる。

C2…聞いたり読んだりした、ほぼ全てのものを容易に理解することができる。いろいろな話し言葉や書き言葉から得た情報をまとめ、根拠も論点も一貫した方法で再構築できる。

英検4技能試験情報サイト (http://4skills.jp/qualification/comparison_cefr.html) 参照

各資格・検定試験とCEFRとの対照表


日本英語検定協会 (https://www.eiken.or.jp/cse/) より

上記の表によると、1級ではC1,C2レベル、準1級ではB2,C1レベル、2級,準2級ではB1,B2レベル、3級ではA1後半~B1レベルが、4級、5級ではA1レベルが対応していることがわかります。

このように、英検のCSEスコアを取得することで、国際標準規格CEFRとの比較や、IELTSやTEAPなどの他試験におけるある程度のレベルなど、自己の英語能力のレベルをよりグローバルな視点で把握することが出来るようになりました。

ただし、これはイコール他のテストでそのスコアを取得することができるというものではないので、あくまでも目安としてお考え下さい。

いかがでしたでしょうか?

英検のCSEスコアや国際標準規格CEFRについて、少しでも理解を深めて頂けれたら幸いです。

英検を取得することは、今後の自分のモチベーションの向上にもつながり、非常に良い経験になると思います!

迷っている方は是非、一度 問題集を手に取ってみてくださいね!!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください